福井市

01.【ビジネス】パソコンレッスン

上司が言っていることが分かるようになってきた!

Vol.511今日はこんなに嬉しい声が聞けました。「最近は上司が言っていることが分かるようになってきました。」最高に嬉しい! 半年ほど前から通学しているKさん。パソコンが全くできず困っているとカウンセリングに来られました。 仕事を頑張っても...
05.【子ども】プログラミング教室

徐先生、ありがとう!頑張って!

Vol.508今日でプログラミング担当講師の徐岳楓先生が1年間お休みに入りました。とても寂しいですが応援してます! 徐先生は福井大学 電気電子工学科 情報コースに在籍している学生さん 出身は中国。 向こうの大学を出て日本にきて 日本語学校に...
06.【子ども】パソコンICTコース

Wダブル受講の子どもたちが増加!

Vol.505 今週に入って増えているのが子どもたちのW受講。 今、教室でやっているのは、プログラミングコースデジタルイラストコースパソコンICT活用コース これまでは1人がどれかのコースを受講していたけど、 去年あたりからWダブル受講が増...
03.無料カウンセリング・体験レッスン

夫婦で通学

Vol.501今日はカウンセリングが1件。来られたのは20代の若いご夫婦。 ご主人の希望は、Excelのスキルアップ。 今は会社であらかじめ作られた表に打ち込みをしている程度で白紙から関数入りの表を効率良く作れる自信はない。 Excelに強...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

2024年レッスンスタート!

Vol.500今日から通常レッスンがスタートしました。年末最後の授業が大雪で休校になったので、レッスンは2週間ぶり。 ↑イメージです。こんなイケメンスタッフはいませんが、募集はしてます。笑 本日より、ビジネスパソコン教室子どもプログラミング...
12.つれづれ日記(プライベート)

今日からお仕事スタート!

Vol.498正月気分も昨日まで。通常レッスンは1月5(金)からですが、今日から教室で事務作業スタート。 今日は3月分の予約受付準備から。これがまた大変。汗 今年の初めにシステム会社に依頼して運営システムを作ってもらったんだけど、使っていく...
12.つれづれ日記(プライベート)

2024年の目標は?

Vol.496明けましておめでとうございます!2024年がスタートしましたね! 昨日の夜は12時前にギリギリで12月31日のブログをアップ。ホッと安心して締めくくったのに 今日も新年早々に焦りながらブログを書いています。苦笑 流石に今日一日...
07.教室からのお知らせ

◆年末年始休業のお知らせ◆

Vol.494 【年末年始のお知らせ】 今日はブログはお休みのご案内です! エールICTアカデミーは、 下記の期間を 休校日とさせていただきます。 12月31日(日)から 1月4日(木)まで。 お休み中はお電話や LINEやメールでの お問...
05.【子ども】プログラミング教室

ペットロボットを作ろう!@春山公民館

Vol.468今日は福井市の春山公民館さんからのご依頼でロボットプログラミングの出前講座に行ってきました! まずは、ロボットを作るためのパーツの紹介からスタート! これが案外盛り上がる。子どもたち真剣! 基盤にセンサーコードを使ってモーター...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

福井CBTテストセンター開設準備

Vol.454今日は無事に2つ目の補助金申請書類が仮完成。から〜のテストセンター開設準備。 やることてんこ盛り。今日はテストセンター開設の要件やら登録費用の確認。 現在は以下の試験の認定会場になっています。 【サーティファイ】Excel表計...