福井市

09.ふくいICT中央高等学院

#不登校は不幸じゃない2024登壇します!

Vol.683本日のブログは告知です!明後日、8月18(日)に開催されます全国規模のイベント「不登校は不幸じゃない」 不登校に悩む子を救いたいという気持ちから始まったイベントです。私もふくいICT中央高等学院を立ち上げたのはまさにそんな想い...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

Canvaビジネス活用入門編、テキスト作成

Vol.682今週はずっと教室はお休み。なのでスタッフもお休み。私はというと、、、はい、お仕事です!(^^♪昨日、今日は、お盆明けに企画しているCanavaビジネス活用入門編の教材づくり。今回はまるっと作るのは辞めて足りない部分のみの補足資...
12.つれづれ日記(プライベート)

請求書作成ソフト「Misoca(ミソカ)」

Vol.681今日は次男が宮城遠征へ。朝6時30分に高校まで送ってそれから事務処理ざんまい。まずは見積書3件。独立して4年、弥生会計を出している会社のクラウド請求書ソフト「Misoca」を無料で使っています。 月10件まで無料で使えます。 ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

どこよりも寄り添う通信制高校「ふくいICT中央高等学院」

Vol.680今日は、通信制高校のふくいICT中央高等学院の面談が1件。某私立高校に通う2年生の男子。今日はその子は来なくてご両親だけが来ました。転学を考えている理由は、いじめ1年生の終わりごろからSNS上でじわじわといじめがあってだんだん...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

8/12(月)~8/17(土)夏季休業

Vol.679お知らせが遅れてしまいましたが8/12(月)~8/17(土)は夏季休業をいただいております!ただ、ふくいICT中央高等学院の通信制高校への転学相談やエールICTアカデミーのパソコンスクールへのご入会カウンセリングは随時行ってお...
09.ふくいICT中央高等学院

ラーメン1杯に往復5時間かける価値って。

Vol.678昨日で国体、北信越大会が終わった二男。結果は残念ですが本線にはいけず北信越4位。惜しかったなー。悔しい。。。と、母を思いますがこればっかりは前を見るしかなく。10年間、この悔しさを乗り越えては前を向いてきましたからね。幸いにも...
12.つれづれ日記(プライベート)

明新JFC30周年Anniversary!

Vol.677今日は、完全にプライベートプログ。昨日に引き続きですが、、、m(__)m今日は、うちの息子たちが小学校の時にお世話になったスポ少の30周年式典。 お祝いの会でした。現在も頑張っている子どもたちとその保護者さん。それから私たちの...
12.つれづれ日記(プライベート)

「佐賀国体2024」男子サッカー北信越大会

Vol.676今日は子どものお話。うちには息子が二人。高校3年生と高校1年生。2歳離れている兄弟。長男が小学3年生二男が小学1年生から2人ともサッカーをしています。どちらも福井県の競合校に進み、夏休みの間はほとんど休みがなく他県へ遠征に行き...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

おすすめブックスタンド

Vol.675昨日、大量に届いたこれ。パソコンの勉強をする時に教室で使用しているブックスタンド。 最近、こちらが良く売れます。押し売りはしていません!笑レッスン中の課題に取り組むときうつむく時間が長いと首が痛くなるかな~と思い用意しています...
12.つれづれ日記(プライベート)

スタッフも私も互いに成長

Vol.675今日は、自慢話。笑現在、うちの教室には総勢12名のスタッフがいます。スタッフ=講師それぞれが専門のコースがありCAD,プログラミング,WEB,DTPイラスト、そして一般のパソコン。4年前、私ひとりで始めたころはこれ、食べていけ...