福井市

09.ふくいICT中央高等学院

10月1日から優先入学の受付をスタートします!

Vol.724今日は休館日。久々に自分の用事を片付けちゃおうと朝からバタバタ。夕方には中学の同級生が始めた珈琲焙煎の店の外回りのお手伝い。 会社やお店に導入してもらうためのサブスクサービスの案内。自分で営業したことない!というので一緒に営業...
09.ふくいICT中央高等学院

不登校の中学3年生対象「無料学習サポート」がスタート!

Vol.723今日は、通信制高校「ふくいICT中央高等学院」の中学生対象の無料学習サポートの日でした。本日が初日で「国語」担当は私です。 今日は女子二人。なんと、彼女たちはすでに来年、うちへの入学が決まっていいます。夏休み前には親御さんと面...
09.ふくいICT中央高等学院

通信制高校「ふくいICT中央高等学院」ってこんなところ!

Vol.722昨日は面談が1件。県立高校に在籍している1年生の男の子。人間関係のトラブルで6月頃から不登校になったそう。今日、お父さんから電話あり10月から転学したいとのことでした。これで、10名になりました。毎月、一人ずつ増えているので来...
06.【子ども】パソコンICTコース

時代の違いを感じる。笑!小学2年生から5年生の子に聞きました!

Vol.721今日は夕方から子どものパソコンICTクラスがありました。小学2年生から5年生くらいの子で今日はGoogleクラスルームを使ってオンライン上でデータを共有し、データを一斉に編集する学習。 使ったアプリは、スプレッドシートです。私...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

益茂証券の益永会長からハガキが届きました!

Vol.720昨日の学校TシャツのハイスクールのHigh が Hightになっていて試作がパァーになってしまいまぁまぁへこんでいます。苦笑気を取り直して、福井県のビジネスまでは知らない人はいない、益茂証券の益永会長からハガキが届きました!あ...
09.ふくいICT中央高等学院

高校のTシャツができましたー!(試作)

Vol.719じゃじゃーーーん!3日くらい前に注文したうちの高校のオリジナルTシャツが届きました。試作で1着だけ注文してみました。なんと!ハイスクールのスペルを間違ってしまいました。くーーーー。試作に6,000円もかかったのにー。苦笑 かっ...
12.つれづれ日記(プライベート)

増やすこと、強くすること

Vol.718先日、所属している経営者の会「中小企業家同友会」の委員会へ出席。経営者の会。 私は「増強委員会」に所属。簡単に言えば、会員を増やすこと、辞めさせないことが役割。 他にも社員教育や福祉などに特化していたり青年部や女性部だったりと...
12.つれづれ日記(プライベート)

いざ、熊本へ

Vol.717今日は熊本に向かってます。ただいま、大阪に到着。これから新幹線「さくら」に乗ります! これから熊本に向かいまーす。 今回の目的は熊本城の目の前にある「くまもと中央高等学院」さんにお邪魔して勉強させてもらうためです。 「くまもと...
09.ふくいICT中央高等学院

選択肢はひとつじゃない

Vol.716夏休み明け、学校に行けなくなった子のつぶやき・入学式の当日、SNSを通じてみんながすでに知り合いになっていて盛り上がっていた・もともと自分はおとなしい性格で輪に入って行く勇気もなかった・そうしている間にみんなどんどん友達になっ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

お誕生日プレゼントイラスト

Vol.715 じゃーーーん!(^^♪ このイラストは本日届いたお誕生日プレゼント。ちなみに私の誕生日は7月8日です。笑 うちのデジタルイラストの先生「めろさらちゃん」こと中島先生が描いてくれました。かわいい。可愛すぎて、似てない。笑い。め...