09.ふくいICT中央高等学院 通信制高校「ふくいICT中央高等学院」ってこんなところ! Vol.722昨日は面談が1件。県立高校に在籍している1年生の男の子。人間関係のトラブルで6月頃から不登校になったそう。今日、お父さんから電話あり10月から転学したいとのことでした。これで、10名になりました。毎月、一人ずつ増えているので来... 2024.09.24 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 高校のTシャツができましたー!(試作) Vol.719じゃじゃーーーん!3日くらい前に注文したうちの高校のオリジナルTシャツが届きました。試作で1着だけ注文してみました。なんと!ハイスクールのスペルを間違ってしまいました。くーーーー。試作に6,000円もかかったのにー。苦笑 かっ... 2024.09.21 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) いざ、熊本へ Vol.717今日は熊本に向かってます。ただいま、大阪に到着。これから新幹線「さくら」に乗ります! これから熊本に向かいまーす。 今回の目的は熊本城の目の前にある「くまもと中央高等学院」さんにお邪魔して勉強させてもらうためです。 「くまもと... 2024.09.19 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 選択肢はひとつじゃない Vol.716夏休み明け、学校に行けなくなった子のつぶやき・入学式の当日、SNSを通じてみんながすでに知り合いになっていて盛り上がっていた・もともと自分はおとなしい性格で輪に入って行く勇気もなかった・そうしている間にみんなどんどん友達になっ... 2024.09.18 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 9/13号のふぁみーるスクール特集に掲載 Vol.714今日は、簿記、難しかったなーーーー。3級をなめてたよ。苦笑 これ、合格できるんかな。みなさんも頑張っているし私も頑張らなきゃ!(^^♪さて、久々にフリーペーパーのスクール特集に広告だしました。 今回は、ビジネスパソコン教室でも... 2024.09.16 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) 最高においしいトマトジュース「オオカミの桃」 Vol.707今日は全く仕事の話ではないトマトジュースの話。私、トマトが嫌いです。生の野菜もあまり得意ではなく温野菜、煮物は食べますがなんとなく足りてない。そこで、健康のために甘酒を飲んだり野菜ジュースを飲んだりモリンガ茶を飲んだりいろいろ... 2024.09.09 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 生徒が9名になりました! Vol.706今日は校舎全体がお休み。私は久しぶりに昨日の夜と今日はお休みをいただき、友人と福井県高浜町の海へショートトリップしてきました。 本日、16時からビジネスパソコン教室の方に入会を希望する方のカウンセリングが1件17時半からCha... 2024.09.08 09.ふくいICT中央高等学院
01.【ビジネス】パソコンレッスン 商工会議所の会報誌で紹介されました! Vol.704先日のビジネス情報誌の掲載に続き、今回は福井商工会議所の会報誌で「元気な会員」として紹介されました。 我ながらとってもいい笑顔です(^^♪この写真はうちのスタッフが撮ってくれました。実は私、カメラを向けられると自然に笑えない。... 2024.09.06 01.【ビジネス】パソコンレッスン07.教室からのお知らせ
09.ふくいICT中央高等学院 福井にも通信制高校という選択肢があることを知ってほしい。 vol.703 今日は久々のオフでした。が、 夏休み明けと言うこともあり 通信制高校の面談が2件。夏休み明け、突然学校に行けなくなる子が少なくありません。入学だったり学年が変わったりクラス替えがあったりで次は頑張れるかんな。ってみんなの顔色... 2024.09.05 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 試験1日目、無事に終了! Vol.701今日は、福井の通信制高校「ふくいICT中央高等学院」の初の試験の日でした。 試験といっても通信制高校なのでそんなに難しいものではなく、事前に試験対策プリントが配布され各教科の先生が待機して質問対応してくれる試験対策期間もありま... 2024.09.03 09.ふくいICT中央高等学院