06.【子ども】パソコンICTコース パワポで4コマ漫画を創ろう! Vol.797今日は夕方までは、通信制高校の営業活動で福井市のお隣の坂井市、あわら市、永平寺方面の中学校にパンフレットを持って挨拶周り。 6件ほど回って、教室に戻り、夕方からは小学生のICTクラスのレッスン。 前回はExcelを使ってドット... 2024.11.11 06.【子ども】パソコンICTコース
01.【ビジネス】パソコンレッスン こんなハズじゃなかった! Vol.794今日の昼ごはん。ここ3週間くらい十五穀米のおにぎりばっかり食べてたから飽きちゃって、、、、スーパーでカロリー低めで何かないかな~。とウロウロ。で、見つけたのがコレ!すっごくおいしそう~(^^)/と思って何日も前から楽しみにして... 2024.11.08 01.【ビジネス】パソコンレッスン
01.【ビジネス】パソコンレッスン パソコンができるようになって人生が変わっていく生徒さんたち Vol.791今日は生徒さんのKさんのお話。Kさんは今年の春ごろに定年を迎えた男性。夏前ごろに無料カウンセリングに来られてパソコンができないと再就職が難しいと言われ、ご入会されました。その頃は教室の貸し出しのパソコンを使っていて、宿題は教室... 2024.11.05 01.【ビジネス】パソコンレッスン
09.ふくいICT中央高等学院 中学3年女子3人、来春入学予定(^^♪ Vol.785今日は、月に2回の中学3年生対象の無料学習サポート。本日は「公民」今日は3人の女子が参加。 今日は、「グローバル化・情報化」ってどうゆうこと? 「少子高齢化」が進んで問題になることは? 「文化やきまり」ってどうゆうこと?この3... 2024.10.30 09.ふくいICT中央高等学院
01.【ビジネス】パソコンレッスン 社内ポータルサイトを作るならGoogleサイトがおすすめ! Vol.784今日は1日中、会議。独立して4年が経ち、スタッフも11名になり、バタバタと毎日が過ぎてしまい 気が付けば、業務マニュアルなどは存在せずできる人間がハイスピードで仕事をこなす。 という感じになっていて、どこかでしっかり体系化しな... 2024.10.29 01.【ビジネス】パソコンレッスン
09.ふくいICT中央高等学院 令和7年度、優先入学願書受付中! Vol.782 今日は中学3年生の女の子の面談が1件。坂井市の中学校の子。うちは、えちぜん鉄道の日華化学前駅から徒歩5分の立地なので、割と電車通学の子が多い。通信制高校を選んだ理由を聞くと小学校6年生から不登校になり中学校も週2,3回の通学... 2024.10.27 09.ふくいICT中央高等学院
01.【ビジネス】パソコンレッスン 失敗だらけの1日に反省。初心に帰ろう。 Vol.781今日は段取りが悪すぎた~。反省。今日はかなり忙しかったのに頭が回っておらず、バイトの先生の勤務時間を間違えたりして失敗だらけだった~。では、今日の1日を振り返ってみよう。まずはオープンです。 13時からはビジネスマンや学生を対... 2024.10.26 01.【ビジネス】パソコンレッスン05.【子ども】プログラミング教室06.【子ども】パソコンICTコース
12.つれづれ日記(プライベート) ダイエット再スタート! Vol.779今日は、知り合いの経営者の方に紹介してもらいパーソナルトレーニングの無料体験に参加してきました。 先生は福井アカデミアホテルのジムでパーソナルトレーニングを担当いている上野先生です(^^♪ 上野先生、めっちゃ明るくて凄く優しい... 2024.10.24 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 議員さんって何する人??渡辺議員、教えてください! Vol.773今日は、福井県議会議員の渡辺大輔先生に来てもらいうちの通信制高校の学生向けに特別講義をしてもらいました。 渡辺先生は私の子ども、長男が6年生、次男が4年生の時の小学校の校長先生でした。当時、4年生の二男が「校長先生が転校した」... 2024.10.18 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) 異業種交流会で隣に座った社長さんから渡されたメモ「前後裁断」 Vol.772今日は、月に一度の「花咲会」はなさき会花咲会は、私が借りている物件のオーナーであるときめきウエディング、ときめきハウジングのグループの南部会長が主催する異業種交流会です。南部会長にご縁のある方が集まっていて、Web制作会社、介... 2024.10.17 12.つれづれ日記(プライベート)