福井

09.ふくいICT中央高等学院

3年生になったら週4日通学を目指す!

Vol.900今日は4月からうちの通信制高校でコミュニケーションの授業とスクールカウンセラーをしていただくやしろ恵利先生との打合せでした(^^♪ やしろ先生は福井県ではかなりの有名人で行政のお仕事、学校関係病院関係と飛びまわってます。そんな...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

今季最強の寒波、今週の営業について

Vol.899明日から日本海側に今季最強の寒波がやってくるそうです。どうしようか。明日の営業。明日は午前中はパソコン教室午後からは通信制高校夜はパソコン教室と一日中、営業日です。毎回、この最大級の寒波で休校を検討しますがだいたいが逸れて静か...
09.ふくいICT中央高等学院

自分の将来を考えと、ここにいることに疑問を感じた。生きる意味まで考え出してしまった。

Vol.897今日は月に一回の授業のない土曜日。かと言って、お休みではなく新しく入った先生のトレーニングや通信制高校の方の面談が2件。面談はどちら高校2年生。女の子の方は対人関係のトラブルで今年6月頃から不登校。心療内科に通っていて3年生か...
12.つれづれ日記(プライベート)

「信州そば」と「越前そば」の違いは?

Vol.894本日は長野出張中です。寒い!雪が降ってる。寒さが違う! 雪の中、傘もなく歩いて今、ホテルに到着(^^♪ 通信制高校や教材の視察で長野にすごい経営者さんがいると聞いていてもたってもいられずスタッフを連れて視察に!視察の内容は明日...
09.ふくいICT中央高等学院

ドクターがきた!\(◎o◎)/!

Vol.893最近、「ふくいICT中央高等学院」の話しを聞きに来られる方が増えています。この時期なので中学3年生で進路が決まっていない子や出席日数が足りず、単位を落としてしまい留年が決まった子などが保護者さんと来るのはもちろんです。が、その...
06.【子ども】パソコンICTコース

タイピング検定合格おめでとう!

Vol.887今日は子どもたちが先日受験したタイピング検定の合格証が届きました。今回は10名くらいの子が受験し見事、全員合格しました(^^♪ パソコン教室なのでいろんなパソコン系の資格を扱っていますがまったく暗記も必要なくコツコツやれば結果...
05.【子ども】プログラミング教室

キャンバでYouTubeサムネづくり

Vol.835今日の小学3、4年生対象のパソコンICTクラスは、 YouTubeのサムネ作り。CANVAで作成! 今日は、目立つ文字、袋文字の作り方写真の挿入やイラストの挿入などなど。 次回までにYouTubeにアップしたい動画を各自、1分...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

イラレ&フォトショ講座、再開します!

Vol.833 今日は告知ブログです(^^♪illustratorとPhotoshopイラストレーターとフォトショップを担当していた先生が変わります!これまでの佐々木先生もとっても丁寧で優しい先生で大人気でしたが彼女にはやりたいことがあって...
12.つれづれ日記(プライベート)

時間の使い方が上手になりたい

Vol.877今日は時間の使い方のお話ブログ。思ったことをダラダラと書いてます。すみませんm(__)m今年は自分がやりたいこととして通信制大学への入学し、教員免許取得に向けて勉強することそして、やらなきゃいけないこととしてブログ勉強会での青...
09.ふくいICT中央高等学院

「のびた先生」の中3対象の数学授業

Vol.834今日は、来年、うちの通信制高校へ入学を希望、検討している子向けの無料学習サポートデータでした。本日は「数学」数学、、、、私も苦手。だけど!!!!!今日の数学、ホントに楽しかった(^^)/本当は6名の参加予定だったけど残念ながら...