01.【ビジネス】パソコンレッスン 新年度、パソコンを習いたい! Vol.949今日も怒涛の1日が無事に終わりほっとしています。今日もすごかったー。朝から入会カウンセリングが3件会社でExcelができにと大変なことになりそうな50代男性会社でパワーポイントで資料の作成ができないとマズイんだ。という30代女... 2025.03.22 01.【ビジネス】パソコンレッスン02.【ビジネス】Word&Excel資格取得03.無料カウンセリング・体験レッスン
09.ふくいICT中央高等学院 みんなで学校の大掃除 Vol.945今日は通信制高校の修了式で明日から春休み!という訳で大掃除しました。女子の二人はキッチンシンクをピカピカに!ありがとう(^^)/ 別の女子は、2階と3階にわけてトイレ掃除!ありがとうm(__)m 男子たちは階段を拭いてくれたり... 2025.03.18 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 行動指針を考える時間 Vol940今日は経営者のブログ勉強会の仲間であるにゅーさん、こと山根先生が来てくれました(^^♪にゅーさん、神戸でキッズアカデミーというスクールで子ども達に経営者マインドを教えたり、企業さんのコンサルをしたりと大忙し。今回、いろんなご縁が... 2025.03.13 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 第一期生のみんな、ありがとう! Vol.934今日はふくいICT中央高等学院の第一期生、卒業式でした。昨年、4月に開校した当校は最初、たったの4人でスタートでした。その中の二人が3年生だったのでこの二人が無事に卒業でした。本当はもう一人、近くの商業高校から転学してきた女の... 2025.03.07 09.ふくいICT中央高等学院
08.外部講師・企業研修講師 福井県教育委員会様向け「ChatGPT」入門講座 Vol.930昨日、今日も事務作業をこなしながら再来週、お声かけ頂いています福井県教育委員会様向けの「ChatGPT」入門講座の資料作成通常はビジネス向けに自分の教室の生徒さんや福井県産業支援センター様他、公民館さんなどでChatGPT講座... 2025.03.03 08.外部講師・企業研修講師
12.つれづれ日記(プライベート) 事業計画作成 Vol.921今日も無事に授業が終わり、明日は久しぶりの日曜日休み。そして月曜日まで予定を入れていない。こんな丸1日半も授業も予定もないなんて1年に1回あるか、ないか。正月くらいかな。というのには理由があって事業がだんだんと拡大していてまし... 2025.02.22 12.つれづれ日記(プライベート)
07.教室からのお知らせ ちょっと困ったら「たすかる1番」の一場(いちば)さんがおすすめ! Vol.920今日は福井のブログ仲間のいっちーさんこと一場さんがうちの会社に遊びに来てくれました(^^♪ 一場さんは、「たすかる1番」という「ちょっとしたお困りごと」を解決してくれるサービスをやってます。例えば、草むしりから雪かきお掃除や畑... 2025.02.21 07.教室からのお知らせ12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) どっちがいいですか? Vol.919今、一番悩んでいることは学校の建物の上にうちのキャラクターをいれた頭上看板を取り付けるんですが去年、私が作ったのはこのふくろう。 そして商売の大師匠であるお世話になっている会長さんがデザインしたこのふくろう キャラクターを入れ... 2025.02.20 12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) 建物やパンフレットをきれいにするとスタッフが働かなくなる??? Vol.906今日はいつもお世話になっているときめきハウジングの南部会長とお話する機会がありました。5年前に独立した時、個人事業でスタートし予算が限られていて駐車場が4台ついていて5万円以内の物件を探していたけど見つかるはずもなく、、、途方... 2025.02.10 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 ロールキャベツ男子?? Vol.903今日、初めて聞いたワード「ロールキャベツ男子」 うちの女子高生たちの会話の中から聞こえてきたワード。みなさんは分かりますか?「ロールキャベツ系男子」とは見た目は草食系、中身は肉食系の男性のことを示す表現だそうです。ChatGP... 2025.02.07 09.ふくいICT中央高等学院