08.外部講師・企業研修講師 福井県の嶺北と嶺南って? Vol.596本日、IT研修2日目、ChatGPT入門講座を福井県産業支援センター嶺南支所で担当してきました!今日は良いお天気で海がこんなに綺麗でした! 本日の内容はこちら 「IT研修:ChatGPT超入門~生成AIを使いこなして業務効率化... 2024.06.26 08.外部講師・企業研修講師
12.つれづれ日記(プライベート) 思考整理は超アナログで可視化する Vol.594今日はスタッフとMTG。目的は思考整理→年末までのDOに優先順位をつけて誰が何をやるかを決めるため。 そして今日はただひたすら私の脳内をひとつ残らず伝えるだけで2時間。 ↑私はこんな風に管理する。まずは事業ごと、項目ごとに枠を... 2024.06.24 12.つれづれ日記(プライベート)
01.【ビジネス】パソコンレッスン 日曜日も朝から営業!ビジネスパソコン大盛況! Vol.593今日も無事に営業終了しました!シニア向けのパソコン教室は平日の日中のみ営業していますが、うちはビジネス向けの教室なので平日夜、土曜日、日曜日とすべて営業しています! 独立し教室をオープンした頃は4席でしたが1席1席増やして7席... 2024.06.23 01.【ビジネス】パソコンレッスン
08.外部講師・企業研修講師 画像生成AIならMicrosoftコパイロットがおすすめ! Vol.583今日はMicrosoftのAIツールコパイロットがおすすめという話。 今日もまたまた、ふくい産業支援センターにてChatGPT入門講座の授業をしてきました! 募集するとすぐに満席になる人気講座で、当初5月の1回のみの講座が追加... 2024.06.13 08.外部講師・企業研修講師
04.マンツーマンレッスン対応 だんだんパソコンの業務が増えてきて逃げられなくなってきたから Vol.582今日も無料カウンセリングが1件。ドラッグストアにお勤めの50代女性。 これまでは紙に書いて報告していたことが今年になって全てメールになった。 今は若い子たちに手伝ってもらっているけど自分でできるようになりたい。 今はWordと... 2024.06.12 04.マンツーマンレッスン対応
12.つれづれ日記(プライベート) メニエール病 Vol.581やってしまいました。無理し過ぎてメニエール病が。涙 とうとうきたー。持病のめまい。 だいぶん気をつけているけど、1年に1.2回くらい仕事に支障が出るレベルのめまいが起こる。 1月末は腸の病気で入院し、無理しないようにとは思いな... 2024.06.11 12.つれづれ日記(プライベート)
03.無料カウンセリング・体験レッスン 町内会の役が回ってくるからパソコンができるようになりたい。 Vol.5654月に引き続き、5月も入会ラッシュ。ついに6月も満席になり、平日、土日ともにお席を増やしました。 今日はカウンセリングが2件、お2人とも6月からレッスンスタートです! ↑画像はPTAですが、実際は町内会会長の役が回ってきそうだ... 2024.05.26 03.無料カウンセリング・体験レッスン
未分類 生徒さんたちのご発展をお祈りします! Vol.593うちの教室にはいろんな方がみえます。会社にお勤めの方転職を考えている方仕事を探している方生涯学習をされる方そして経営者の方 私はどんな方も応援しています。 特に起業したての経営者さん起業準備をしてる方には、ついついおせっかいを... 2024.05.15 未分類
04.マンツーマンレッスン対応 教え方を教えて欲しい Vol.592今日もマンツーマンのご予約が1件。看護師さん。 看護師さん、ケアマネさんなど医療関係の生徒さんは少なくない。 特に看護師さんは、役職がつくと途端にパソコン業務が増えるみたいで皆さん忙しい中、頑張ってこられます。 看護師さんはパ... 2024.05.14 04.マンツーマンレッスン対応
未分類 アカウント登録なしで利用可能になったチャットGPT Vol.583今週木曜日は福井県産業支援センターにてChatGPT超入門講座を担当します! 何と10名定員が応募多数で16名定員になり、 それでも申し込みが多く講習が追加になりました。 それで追加した日も16名定員を超え、現在はキャンセル待... 2024.05.05 未分類