09.ふくいICT中央高等学院 通信制高校ってどんなとこ?中学3年生対象無料学習会、本日は「英語」 Vol.771今日は、中学3年生で進学先に通信制高校を検討している子を対象にした無料学習会の日本日は英語!3名の女の子が参加予定でしたが1名は風邪でお休み。今日は、坂井市の子と鯖江市の子の2名私の学校は福井市だけど2人ともお隣の市。何で隣の... 2024.10.16 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 「ひとり親家庭100人BBQ」ボランティア参加してきました! Vol.768今日は、シングルマザーを支援する一般社団法人シングルマザーの幸せな生活研究所の代表:柿木有紀氏が主催するひとり親家庭100名、無料招待のBBQにボランティア参加してきました。うちの通信制高校「ふくいICT中央高等学院」の学生5... 2024.10.13 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 県議「中村あやな」氏×教育庁×不登校の子を持つ母の対談 Vol.763 今日のブログは、 10月3(木)のこと。 県外議員の中村あやなさんの Facebookで知ったこちらのイベント。 不登校のお子さんを持つ お母さん10名と福井県教育委員会教育長との対談 。 通信制高校をやってる私としては 他... 2024.10.08 09.ふくいICT中央高等学院
01.【ビジネス】パソコンレッスン 福井の「デジタルイラスト教室」 Vol.757継続ってすごい!これを描いたのは中学2年生の女子教室に通いだして2年くらい。 とても上手になりました。1回75分レッスンで月に2回すごいな~。私は絵が描けないから彼女たちの作品を見ながらただただすごいと!!先生はめろさらちゃん... 2024.10.02 01.【ビジネス】パソコンレッスン06.【子ども】パソコンICTコース09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 10月1日から優先入学の受付をスタートします! Vol.724今日は休館日。久々に自分の用事を片付けちゃおうと朝からバタバタ。夕方には中学の同級生が始めた珈琲焙煎の店の外回りのお手伝い。 会社やお店に導入してもらうためのサブスクサービスの案内。自分で営業したことない!というので一緒に営業... 2024.09.26 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 不登校の中学3年生対象「無料学習サポート」がスタート! Vol.723今日は、通信制高校「ふくいICT中央高等学院」の中学生対象の無料学習サポートの日でした。本日が初日で「国語」担当は私です。 今日は女子二人。なんと、彼女たちはすでに来年、うちへの入学が決まっていいます。夏休み前には親御さんと面... 2024.09.25 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 通信制高校「ふくいICT中央高等学院」ってこんなところ! Vol.722昨日は面談が1件。県立高校に在籍している1年生の男の子。人間関係のトラブルで6月頃から不登校になったそう。今日、お父さんから電話あり10月から転学したいとのことでした。これで、10名になりました。毎月、一人ずつ増えているので来... 2024.09.24 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 高校のTシャツができましたー!(試作) Vol.719じゃじゃーーーん!3日くらい前に注文したうちの高校のオリジナルTシャツが届きました。試作で1着だけ注文してみました。なんと!ハイスクールのスペルを間違ってしまいました。くーーーー。試作に6,000円もかかったのにー。苦笑 かっ... 2024.09.21 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 選択肢はひとつじゃない Vol.716夏休み明け、学校に行けなくなった子のつぶやき・入学式の当日、SNSを通じてみんながすでに知り合いになっていて盛り上がっていた・もともと自分はおとなしい性格で輪に入って行く勇気もなかった・そうしている間にみんなどんどん友達になっ... 2024.09.18 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 9/13号のふぁみーるスクール特集に掲載 Vol.714今日は、簿記、難しかったなーーーー。3級をなめてたよ。苦笑 これ、合格できるんかな。みなさんも頑張っているし私も頑張らなきゃ!(^^♪さて、久々にフリーペーパーのスクール特集に広告だしました。 今回は、ビジネスパソコン教室でも... 2024.09.16 09.ふくいICT中央高等学院