Vol.973
最近、とても嬉しいことがある。
というのは、
5年前、独立して
たった一人でパソコン教室を
はじめたわけですが
おかげ様でパソコン教室の
生徒さんが増えて130名
講師陣は12名になりました。
・ビジネスパソコン 5名
・デザイン 2名
・CAD 1名
・プログラミング 4名
の12名の先生がいます。
それから、
通信制高校の方は
現在、45名の生徒が通学していて
どんどん増えていきます。
・校務 4名
・高校一般科目の教員 4名
・中学生フリースクール 1名
・心理カウンセラー 1名
・部活顧問 4名
合計14名の教職員がいます。
両方のスタッフを合わせると
合計26名となりました。
生徒さんからは
「先生のとことの先生って
どの先生もとても丁寧で
優しい。いい先生ばかり。
どうやって集めているの?」
って聞かれます。
ほとんどは紹介なんです。
スタッフが紹介してくれたり
生徒さんが紹介してくれたり
経営者仲間が紹介してくれたり
私を知ってくれている人が
「えいこ先生と波長が合いそう!
絶対、合うと思う!」って
紹介してくれたり。
ブログを読んで
応募してくれる人もいます。
最近、嬉しいのは
スタッフからスタッフを
褒められること
「うちの先生たちって
ホントに良い人ばかりですね」
って言われること。
お客さんに言われるのは
とてもとても嬉しいけど
働く仲間同士で
そう思えることって
とてもすごいこと。
そんな風に仲間を認められる人が
たくさんいてくれることが
とても嬉しい。
「ここ、みんな良い人ですね。
めちゃくちゃ働きやすいです」
1人、1人、できることも
できないここともさまざま。
できることが多い人もいれば
できないことが多い人もいる
大事なのは、自分を認めること
相手を尊敬すること
感謝すること
恩返しをすること
その気持ちを忘れないこと
それができれば
自分の行動が変わる
言動が変わる
そうすれば、
必ずまわりは助けてくれる
助けてもらったら、
それ以上の返していく
そんな優しい気持ちで
仕事をしてくれる人で
会社を作っていきたいと思います(^^♪
今日はひとりごとブログでした。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。