Vol.900
今日は4月から
うちの通信制高校で
コミュニケーションの授業と
スクールカウンセラーをしていただく
やしろ恵利先生との
打合せでした(^^♪
やしろ先生は
福井県ではかなりの有名人で
行政のお仕事、学校関係
病院関係と飛びまわってます。
そんなやしろ先生が
力を貸してくれるというので
ホントにありがたい。
話をしていて思うのは
この人なら子ども達を
安心してお任せできる。
ということ。
うちに通う子どもたちの
半分以上は、
いじめなどで
深く傷ついた子が多く
話すことが怖いと思っている
だけど、どうしても
生きていく中で
コミュニケーションは必要で。
無理やりじゃなくていいけど
今は週に1回だけ通学
2年生になったら
週に2日か3日
できれば3年生になったら
週に4日、学校に来れたらいいな。って
思っています。
理由は、卒業後。
元気になって進学しても
就職しても
必ず週4日は活動します。
もしかしたら
オンラインかもしれないけどね。
これからを考えると
この3年間で
昔のように普通に学校に
通える日が来るように
していきたい。
私もスタッフも毎日
子どもたちと向き合っています。
だけど優しいだけじゃダメで
専門のやしろ先生の
力が必要。
やしろ先生は
毎週月曜日
13:00からは
コミュニケーションの授業で
人との関わり方や
気持ちの持ち方とか
自分って?って考えたりする授業を担当。
14:00からは
学校内をウロウロ。しながら
子どもたちの様子を見てもらいます。
15:00からは
フリーです。
保護者の方も先生に
相談することもできます。
という訳で
13時から16時まで
やしろ先生がいてくれます(^^♪
4月は特別活動で
SOSの出し方という講演もあります。
学生以外に保護者の方も
参加可能です(^^♪
ぜひ、ご参加ください。
という訳で
今日は大雪だ!!!と言うのに
熱く語り合って
あっという間の2時間でした。
それでは今日はこの辺で。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。