Vol.468
今日は福井市の
春山公民館さんからのご依頼で
ロボットプログラミングの
出前講座に行ってきました!
まずは、ロボットを作るための
パーツの紹介からスタート!
これが案外盛り上がる。
子どもたち真剣!
基盤にセンサーコードを使って
モーターやセンサーを接続。
今日使ったのは、
★DCモーター
★サーボモーター
★ブザー
★LED
の4つ。
基盤とパソコンを
USBケーブルで接続。
それから専用のソフトを使って、
ますば入出力設定。
そしてプログラミング。
今日のお題は、
①LEDの赤を2秒点灯
②ブザーからドレミの音を出す
③2秒前に進む
④右へ30度、左へ30度首を振る
こんなプログラムを作り、
データを転送。
最後に、
基盤のA2のボタンが押されたら
そのプログラムを実行させるという
命令を追加して終了!
あとは、
ペットロボットを作ろう!
なのでカラーブロックを使って
好きにデコレーション。
みんな上手にできていました!
今日のミッションはクリア!
3月の移転から
教室に通ってくれる子も出てきたり、
楽しさを実感してくれたのが
嬉しい!
春山公民館のみなさん、
ありがとうございました!
教室を開校した頃、
営業資料を持って
福井市内の公民館さんに
飛び込み営業かけまくりました。
最初は、
和田公民館さんから
お仕事をもらいました。
それから
安居公民館さんに
お声掛けいただき、
今年は、
社南公民館さん
春山公民館さんから
ご依頼をいただきました。
来年は
六条公民館さんで
暮らしに役立つchatGPT 講座の
ご依頼をいただいています。
公民館の主事さんたちの間で、
紹介してくださっているとのこと。
本当にありがたいです。
楽しいこと、
便利なこと、
役立つこと、
たくさんの方に分かりやすく
お伝えしていけるように
頑張ります!
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。