新年度、パソコンを習いたい!

Vol.949
今日も怒涛の1日が
無事に終わりほっとしています。

今日もすごかったー。
朝から入会カウンセリングが3件

会社でExcelができにと
大変なことになりそうな50代男性

会社でパワーポイントで資料の作成が
できないとマズイんだ。という30代女性

不登校気味の高校生の息子さんに
何か興味のあることをさせたいと
プログラミング講座を希望するお母さん

サラリーマンのお二人は
4月からレッスンスタートします!
張り切って行こう~(^^)/

パソコンできるようになれば
人生変わります(^^♪


その後は昼から
授業が3回転。

13時からの部
16時30分からの部
18時30分からの部
フル満席です。

Excelの資格対策の方
会社の仕事持込の方
ビジネスメールの方
Powerpointの方
ワードでチラシ作成の方
エクセル初級の方
ワードのビジネス文書の方
エクセル中級の方
ホームぺージ制作の方

内容は様々です。
12名の生徒さんに
3名の講師が対応しますので

かなり手厚いサポートの教室です。
通常は、6,7人に先生1人くらいが
パソコン教室のスタンダードのようです。

引っ越ししてきたときは
かなり広い!と感激していたけど
こうなってくると
狭い!と感じるから不思議。

壁を乗り越えると
また次の壁を乗り越えてしまう。笑
スタッフが大変です。m(__)m

春先なので
みんな気持ち新たに頑張ろう!って
時期ですね。

明日も朝から夕方まで
フル満席ですので
気合入れて頑張らないと!


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。