Vol.938
今日の福井新聞に
うちの通信制高校の取り組みが
掲載されました。

2月のはじめに商工会議所で行われた
合同プレス発表会で
プレゼンした内容です。

いや~。ホントにうれしいです(^^♪
パソコン教室業界歴25年
独立して5年、
ビジネス向け、子ども向けの2つに柱で
やってきましたが
ようやく、世の中に貢献できる
ステージまできたなって感じます。
今日も中学2年生の女の子が
面談に来てくれました。
少しの言葉の中から
自分の中で何かを変えたいと
思っていることが感じられました。
安心して!
私らがついてるから!
きっと、今から楽しい時間が
待ってます。
スタートは無理せず
自分のペースで一歩一歩
だけど出口に向かっては
自分の将来のために
乗り越えるべき壁を超えなきゃね!
一緒に過ごす3年間が
楽しみでしかない。
子どもたちをワクワクさせたい!
社会に出ることを怖がらないように
自分に自信をつける3年間にしたいです。

来週から本格的に
本館の内装工事がスタートします。
看板工事もスタートします。
パソコン教室の運営は
ストップしないで同時進行なので
大変ですが5月GW明け
全館リニューアル完了に向けて
頑張ります(^^♪
新聞をみてくださり
たくさんの方から
応援メッセージを頂きました。
活動に興味をもっていただくことが
凄く励みになります。
頑張ります!!
明日締切の教材仕上げが
待っているので
今日はこの辺で!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。