Vol.901
今年はプレゼンざんまい。
毎月のようにプレゼン資料を作ってます。
Canvaがあって良かった。
ホントにかっこいいプレゼン資料が作れるから
助かってます。
職業柄、人の前に立って
話すことはできるんだけど
「パソコン」とか「スマホ」とかの
操作説明なんかは緊張しないし
すらすらできます。
なんだけど、。
まったく関係ないことで
人前で話すことは苦手。
例えば自己紹介だとか
成果発表だとか、
事業計画だとか
とても胃が痛くなる。笑
らしくないんですけどね。
苦手なことのひとつです。
ちなみにまだ苦手なことがあります。
「おばけ」
「風船」
「絶叫マシーン」
「言い訳が多い人」
です。
それはおいておいて。
そう、今年はプレゼンの機会が多い。
まずは来週、商工会議所主催の
合同プレス発表会
メディアの方が来る場所で
事業のPRをします。
それから5月
所属している経営者の会
中小企業家同友会で
報告者として事業の取り組み発表
そして6月
所属している経営者ブログ勉強会で
ブログを書き出して
どれだけ事業が伸びたか成果発表
という感じで
今からこれを頑張ります!!と
アピールする場
これまでこんだけ頑張った!という
4年間の取り組みを報告する場
こんな感じのプレゼンが
この半期に固まった感じ。
あまり得意じゃないけど
これも神様がくれた試練だと思って
乗り越えることにしました。
断ろうと思えば
全部断ることはできたけど
乗り越えたい。
今日、スタッフとLINEのやり取りをしていて
お!と思った彼の言葉
「今日より若い日は
2度と来ないので
今日から頑張ります!」と。
仕事の話しで
子ども達のために
色んなことを教えてあげたいから
その分野を勉強することにします!っていう決意。
ホント、素晴らしい
あるスタッフは
生徒が試験に合格するために
自分も必死で勉強している
そんな風に頑張るみんなには
負けないぞ!(^^♪と
私も頑張ります。
明日は何と、6時から
Zoomでプレゼン練習会
起きれるかな、、、、
めちゃくちゃ不安です。
という訳で今日は早めに寝ます。
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。